小豆餅ゆすらうめこども園の様子

お知らせ!!

2019/11/30
小豆餅ゆすらうめこども園の日々の生活の様子は、理事長のTwitterからもご覧いただけます。
ぜひ、そちらもご覧ください!

つくし会作業日&園庭改良!!

2019/11/30
今日はつくし会の日。
保護者の方々や融資の皆さん、パーマカルチャーの皆さんのご指導の下、園内清掃や園庭改良を行いました。
植物が育つ為、園庭の土に水が流れ空気が入るよう、水路を掘り、竹や炭、雑木、たくさんの腐葉土を使いながら、埋め戻しの作業を行いました。
本日は、園庭改良の第1回目!
これからの園庭がどうなっていくのか楽しみです!

48-1.jpg48-2.jpg48-3.jpg

夏物語@

2019/08/05
自然がいっぱいの園庭になってきました。たくさんの生き物との出会いがあり、毎日ワクワクしています。
虫を見たら捕まえる!ではなく、虫はじっくり見るもの!と意識が変わってきました。心の中に“同じ場所で暮らすもの同士”という思いが育ってきたように感じます。
畑は「ゆすらうめ菜園」と名付け、観察したりお世話をしたりして収穫を楽しんでいます。

47-1.jpg47-2.jpg47-3.jpg

続!初夏物語A

2019/06/28
お世話していたオタマジャクシに足が生え、あっという間にカエルに変身しました。園庭の池に逃がすと元気に泳いでいます。
新しい発見がいっぱいです!

46-1.jpg46-2.jpg46-3.jpg

初夏物語@

2019/06/28
それぞれのお部屋で小動物を飼って、お世話をしています。育てていたてんとう虫のサナギが成虫になったり、幼虫からサナギ、アゲハ蝶になったり…まさに夏は出会いがいっぱい!実体験が、大きな力になります。

45-1.jpg45-2.jpg

春物語A

2019/05/15
気持ちの良い五月晴れの中の『すもうの日』。
「はっけよい、のこった!のこった!」の掛け声に合わせ力強く取り組んだり、友だちを応援したりする姿がたくさんありました。
お昼には『ちゃんこ鍋』をお腹いっぱい、おいしくいただきました。

44-1.jpg44-2.jpg44-3.jpg

2019年度のスタートです

2019/04/12
 小豆餅ゆすらうめこども園として新年度が始まりました。
保育目標「子どもの力を信じ主体性を育てる」を掲げ、子どもたちが毎日を安心して、そして主体性をもち、自己肯定感を育みながら毎日をいきいきと過ごせるよう、丁寧な保育を心がけていきます。はな、ほし、つき組は一人一人の生活リズムに合わせ、担当の大人との信頼関係の中で毎日を過ごしています。もり、にじ、そら組の子どもたちは、異年齢グループでの生活の中で、自己肯定感を育みながらコミュニケーションの力や思いやりの心を育んでいます。
 
〜春物語@〜
 小豆餅こども広場へ、そら組さんがお散歩に行ってきました。たくさんの『春』を見つけた子どもたちでした。そして園庭では、こいのぼりが気持ちよさそうに泳ぎ始めました。

43-1.jpg43-2.jpg

12月ものがたり

2018/12/25
12月21日にもちつき会を行いました。お父さん、お母さん、地域の方の力を借りて、おいしいお餅が出来上がりました。
また、近隣の老人福祉施設のお年寄りの方が、サンタさんになって、プレゼントを届けに来てくれました。
みなさん、よいお年を!

42-1.jpg42-2.jpg

5月ものがたり

2018/05/31
そら組さんが「磐田市竜洋昆虫自然観察公園」へ出かけました。ヘラクレスオオカブトの幼虫などたくさんの昆虫を見たり触ったりしました。そして、楽しくお弁当を食べた後は、川を覗いたり虫探しをしたり探検気分の子どもたちでした。

交通安全教室では、道路の渡り方、信号の見方を知りました。

41-1.jpg41-2.jpg41-3.jpg

1月ものがたり

2018/02/01
 〜昆虫博士がやってきた!〜
今回は「夏に会った虫たちは、冬の間どこで何をしているのか?」をテーマに話してくれました。みんなの暮らすこの静岡県は、温暖な地域なので身近な葉っぱの下や木の表皮の下で冬眠している虫もいっぱいいることを知りました。

 〜こままわしかい〜
きれいに塗ったこまは、大切な宝物。
こまに紐を力を込めて巻き付けて・・・
思いっきり投げ、力いっぱい紐を引くと・・・
何度も何度もチャレンジして、回せるようになりました。

40-1.jpg40-2.jpg40-3.jpg

- Topics Board -